【宮島】広島観光 その29【呉】
全部 1- 最新50
- 1: 列島縦断名無しさん: 2014/01/28(火) 09:22:20.27 ID:914JmCWh0
- 広島県の観光・街遊びについて熱く語りましょう。
このスレには旅行者からの質問に懇切丁寧に答える
心優しき広島人が多数待機しています。
前スレ
【宮島】広島観光 その28【呉】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1380048731/
広島市の観光ガイド「ひろしまナビゲーター」
http://www.hiroshima-navi.or.jp/
宮島年間潮汐表
http://www.miyajima.or.jp/sio/sio_mikata.html
はつかいち旅ナビ
http://www.hatsu-navi.jp/
海上自衛隊 日曜日の艦艇一般公開
http://www.mod.go.jp/msdf/kure/info/facilities/index.html
地元 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/
広島圏のニュース
http://hiroshima.keizai.biz/
- 481: 列島縦断名無しさん: 2014/04/30(水) 00:00:22.48 ID:6fmQbN4J0
- >>479
国内旅行板なので観光について言えば、鞆の浦
いいとこだよ
人工は50万弱だからまあそのあたりかね
2ちゃん的には童話で広島が有名なのは備後地区のおかげ
住民性は県西部よりずっと勤勉だと思われる
- 482: 列島縦断名無しさん: 2014/04/30(水) 08:03:50.35 ID:AKu8/u1Q0
- 鞆の浦のフェリー乗り場で「訴えるぞ」とか「お前ら馬鹿にした目で見やがって!」とか1人でウロウロしながら叫んでるお爺さんがいて怖かったわ
フェリー乗り場の人達も皆スルーしてたし、毎日いるのかな
- 483: 列島縦断名無しさん: 2014/04/30(水) 08:55:39.31 ID:s9yWfSc90
- 鞆の浦は極左が反対運動してるからね。
ややこしいところ。
- 484: 列島縦断名無しさん: 2014/04/30(水) 12:19:12.27 ID:9Ekl3oB20
- ダイハツ CMのべた踏み坂って
http://blog.livedoor.jp/ganbaremmc/archives/36260859.html
島根と鳥取の名所が誕生しました
- 485: 列島縦断名無しさん: 2014/04/30(水) 13:20:54.08 ID:+C/GbEJ80
- 情報遅すぎw
- 486: 列島縦断名無しさん: 2014/04/30(水) 13:27:38.04 ID:wmSd0CfY0
- 広島詐欺の新しい職場鞆の浦
- 487: 列島縦断名無しさん: 2014/04/30(水) 18:55:53.88 ID:TjF4Yht70
- >>484
今は大阪だろ
- 488: 列島縦断名無しさん: 2014/04/30(水) 19:41:57.53 ID:M57gC1cZ0
- めいぷるーぷみたいなバスが
天井の無い2階建てオープン
バスが走ってた。JR西バス所有だと思うけど。
- 489: 列島縦断名無しさん: 2014/04/30(水) 21:36:36.72 ID:E18AGAzF0
- あれしまなみ走れればいいんだけど、高速道路だからダメかあ。
とびしま海道だったら問題無さそうだが、とびしまは観光的にはなあ・・・
- 490: 列島縦断名無しさん: 2014/04/30(水) 23:29:27.39 ID:rQiRw14O0
- しまなみは高速道路ではなくて有料道路でなかった?
- 491: 列島縦断名無しさん: 2014/05/01(木) 00:33:41.65 ID:YZyE+D3sO
- 喫茶伴天連ってまだやってたのか
20年以上前に行ったなあ
- 492: 列島縦断名無しさん: 2014/05/01(木) 08:17:44.76 ID:TBkhKjlK0
- 伴天連
蛇がいるお化け喫茶か
バックで流れる音楽が突然大きな音出すんで
あっちの方が怖かったなw
- 493: 列島縦断名無しさん: 2014/05/01(木) 17:27:19.40 ID:NwBwrT3h0
- http://momi6.momi3.net/td/src/1398863801969.png
- 494: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 06:00:31.30 ID:1liGSfwj0
- >>493
アストラム
もうちょっとで人の顔型になるな
がんばれ広島
- 495: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 08:30:09.69 ID:keO7vDVW0
- 広島人にだけ教えたる
マイクロソフト、IEの深刻な脆弱性を修正 特例としてXPにもパッチ配布
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398983843/
- 496: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 09:30:56.46 ID:KFprLh5S0
- >>495
すでに広島以外の人も知っています
- 497: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 11:46:29.87 ID:Ru3rq0+r0
- 自転車で江田島に行ってきた。
切串in・三高out、せとうちサイクルーズパスでフェリー料金が割引になった。
観光マップに大々的に載ってる「海辺の海鮮市場」は12時半に行ったら既に定食終了してるし、
その交差点を過ぎたらコンビニも飲食店もほとんどなくて補給に不安があったよ。
風景は良かったけどねー。
- 498: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 11:54:47.10 ID:g2b9pguk0
- 瀬戸内の島なめんな
商売っ気まるでなし
- 499: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 11:57:05.41 ID:BjrsaLvk0
- 海鮮市場は11時半に行っても売り切れだった。
地元の魚じゃないんだから、たくさん仕入れればいいと思うんだけどね。
- 500: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 12:15:43.88 ID:n/pC7BEo0
- ==明治==
国
( ´ω`)帝国軍を編成するよ。
広島
(´・ω・`)第五管区と第二海軍区の拠点は広島がおすすめ。中国地方の真ん中だし山口だと贔屓って言われるでしょ?
国
( ´ω`)広島鎮台第5師団と呉鎮守府を設置しよう。幼年学校と海軍兵学校も作るよ
==昭和==
広島
(´・ω・`)広飛行場の滑走路が短くて不便です。しかも発動機の騒音の苦情がでてます。最低でも県外でおなしゃす
米内光政
( ´ω`)山口くんがいいと思いまーす
山口
(,,゜Д゜)ハァ?岩国の住民を強制移住させて飛行場つくる?認めない・・うわなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp
広島
(´・ω・`)誠意あふれる説得でしたね。代わりに人間魚雷の訓練学校は江田島は辞退して山口に譲りましょう
==戦後==
( ´_ゝ`)安保に基づき呉は接収ネ
広島
(´・ω・`)岩国っていう呉や広より便利な飛行場ありますぜ
山口
(,,゜Д゜)ハァ?ふざけんな。しかも用地広げるために住民追い出すだと・・うわなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp
帝人
(´д`)米軍が工場の煙突が離着陸の邪魔だから切断しろと言ってきた。やってらんねー
広島
(´・ω・`)帝人岩国工場を三原に移設したほうがいいよ
日本鋼管
(・∀・)今度岩国に工場作るんだ
広島
(´・ω・`)岩国は不便だから福山というおすすめの場所を紹介するよ
広島栄えて山口滅ぶ
- 501: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 12:23:38.43 ID:XX8mHsh/0
- つか、長州閥が北九なんか開発せずに
山口県内に八幡製鉄所ほか重工業地帯つくっときゃもっと栄えてたんじゃないの?
- 502: 497: 2014/05/02(金) 12:36:15.24 ID:Ru3rq0+r0
- >>498-499
ほんと商売っ気ないよねw
サイクリスト御用達とか幟が立ってる割に。
観光に熱心な役所の人と地元民の温度差ですかね。
走るにはコースを変えていろいろ楽しめそうだから、次からは味覚に期待せずに行くことにするよ。
- 503: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 13:24:19.75 ID:BjrsaLvk0
- 地元民はまだ気づいてないんだよ。流行ってることに。
それと、商売が伝統的に苦手。
- 504: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 14:11:47.75 ID:BjrsaLvk0
- ちなみに
江田島のおすすめの店
道の駅豆が島
hama
ふれあいプラザ・さくら
cafe Bar ARTECO HOUSE
坪希旅館
能美海上ロッジ レストラン
別宅 武相荘
にしむら庵
あたりかな
- 505: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 17:15:50.15 ID:JMPYQQt20
- そういう田舎って役所は町の存続のために将来も含めて考えるけど、住民はいま生活できればいいやってスタンスだよね
そのくせ過疎化して商売が成り立たなくなると都会は田舎を切り捨てると文句を言う
もちろん全ての田舎がそうじゃないけどね
- 506: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 17:37:00.15 ID:BjrsaLvk0
- 江田島は、中山間地の町村と違って、過疎で困ってる・・という感じじゃないからね。
ジリ貧だけど、それなりに自立してる。
いわゆるお人好しの田舎像は当てはまらないね。
- 507: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 17:55:31.74 ID:5u+cAJZb0
- 田舎の町会議員とかの使え無さは異常
- 508: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 18:15:08.80 ID:iFZPqZrs0
- 海辺の新鮮市場は?
- 509: 列島縦断名無しさん: 2014/05/02(金) 19:10:18.05 ID:P/5b6CaG0
- >>501
北九州に原爆を投下しようとしたけど、天候不良のため長崎に投下。
もし山口県に八幡製鉄があったら、そちらに投下されて隣の県どうしが
悲劇にあっていたかも。
- 510: 列島縦断名無しさん: 2014/05/03(土) 06:49:16.07 ID:AYujdYZ10
- 河童おじさん
歌を作った
昔取った杵柄
パクリだった
- 511: 列島縦断名無しさん: 2014/05/03(土) 08:56:50.78 ID:hFEkyZXt0
- >>504
月末に江田島行く予定だから参考にします
?
- 512: 列島縦断名無しさん: 2014/05/03(土) 13:08:06.48 ID:SdqSILKV0
- 江田島の某所で、大豆うどんを売りにしてそこそこ成功しつつあったんだけど
周りの店とかが商売の邪魔といちゃもんつけて止めさせた経緯があったりする
まあそんな地域なので将来を考えた施策とかからはかなり縁遠いと思うよ
術科学校のアクセスの悪さとか、艦これのヒットでなんとかするチャンスだったんだが
- 513: 列島縦断名無しさん: 2014/05/05(月) 06:35:15.98 ID:kCaJAliX0
- 東京地震らしい
- 514: 列島縦断名無しさん: 2014/05/05(月) 09:18:35.13 ID:6aJotG+i0
- しまのわやってるんだから、観光客が増えるぐらい簡単に想定できるだろうに。
実は現地人はしまのわにあまり乗り気じゃなかったりして?
- 515: 列島縦断名無しさん: 2014/05/05(月) 10:19:58.67 ID:u1LgjxDf0
- しまのわのポスター見ただけで、飲食店を開業しようというお百姓さんはいないと思う。
直島や尾道も、20年がかりでここまできた。
ネガティブな人間に足を引っ張らないように注意して、長く続けてほしいね。
長く続ければなんとかなるよ。
素材は優れてるんだから。
- 516: 列島縦断名無しさん: 2014/05/05(月) 10:42:24.49 ID:6aJotG+i0
- 直島(というか瀬戸芸)はベネッセというスポンサーもいたし、
それでも根付くまで20年かかったからね。
確かに湯崎知事の唱える海の道構想はいいんだけど、
(少なくとも宮島と平和都市、尾道市内等有名観光地に依存する
今の広島観光よりは)
行政以外の旗振り役がいれば効果あるんだけど、難しい。
- 517: 列島縦断名無しさん: 2014/05/05(月) 10:47:02.26 ID:u1LgjxDf0
- それも含めて続けることだね。
昨日まで、豊後水道までクルージングしてきたけど、瀬戸内海は強烈に魅力のあるクルージングスポットだよ。海は静かで島も多く飽きない。
それを観光資源にまで高めるには、とにかく続けるしか無い。
- 518: 列島縦断名無しさん: 2014/05/05(月) 19:14:17.05 ID:u1LgjxDf0
- あとひと月
江田島SEA TO SUMMIT 2014
〜瀬戸内海から砲台山頂上へ〜
http://www.shimanowa2014.jp/event_introduction/sm03.html
- 519: 列島縦断名無しさん: 2014/05/05(月) 23:23:56.89 ID:FZBkWxQX0
- >>515
もうチョット日本語を勉強してから書き込んでくれないと、言いたいことが不明瞭になるよ。
- 520: 列島縦断名無しさん: 2014/05/06(火) 05:08:01.58 ID:DGpj16ZB0
- 夜空に映える満開の桜 北海道・函館の五稜郭
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140504002390.html
五稜郭がキレイだということ
広島にはこういう夜景の綺麗なところがないわな
まあ函館の夜景は別格だけど
- 521: 列島縦断名無しさん: 2014/05/06(火) 06:17:39.29 ID:4F5BD5CW0
- >>520
つ 灰ヶ峰
つ 鈴が峰公園
つ 黄金山
個人的オヌヌメは、南区丹那町の団地
- 522: 列島縦断名無しさん: 2014/05/06(火) 07:22:09.97 ID:jRW9VB8l0
- 宮島も神社だけでなくて桜や紅葉のライトアップをして欲しい
- 523: 列島縦断名無しさん: 2014/05/06(火) 09:07:45.71 ID:U+PFSipF0
- 竜王公園はないのか
- 524: 列島縦断名無しさん: 2014/05/06(火) 09:20:23.76 ID:0eBh98kt0
- ほれ
広島のパノラマ風景
http://www.hirro.net/index.html
夜景
灰が峰 http://www.hirro.net/yakei/haigamine2-1.html
鈴峯公園 http://www.hirro.net/yakei/suzugamine2-1.html
黄金山 http://www.hirro.net/yakei/ougonzan2-1.html
竜王公園 http://www.hirro.net/yakei/ryuuou-park2-1.html
- 525: 列島縦断名無しさん: 2014/05/06(火) 09:34:02.14 ID:U+PFSipF0
- ほう
- 526: 列島縦断名無しさん: 2014/05/06(火) 12:23:03.49 ID:nwyEaox+0
- 一昨日島根から広島に旅行に行きました。
宮島で食べた牡蠣うまかった。400円でくそでかいの二つー。お好み焼きも美味しかった
フラワーフェスティバルのフリマでアイカツカードが安くあったから娘に買ってやって娘クソ大喜び。また来年も行こうー
- 527: 列島縦断名無しさん: 2014/05/06(火) 13:35:47.03 ID:NK0n6oWK0
- >>526
楽しんでいただけたようで何より。
また来てください。
こういう書き込み見ると嬉しくなっちゃうよ。
- 528: 列島縦断名無しさん: 2014/05/06(火) 14:09:42.01 ID:kceJ1Y/60
- アイカツって何かと思ってググったらアニメなのね
http://www.aikatsu.net/
- 529: 列島縦断名無しさん: 2014/05/06(火) 18:58:05.55 ID:Cbfx1gzl0
- >>528
カード集めるゲームだろ?
全部 1- 最新50
関連スレッド