影の薄い県庁所在地
全部 1- 最新50
- 1: 列島縦断名無しさん: 2010/09/20(月) 08:30:07 ID:8yvXrhid0
- 二番目に影の薄い県庁所在地
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1102948233/
関連スレ
二番めに田舎な県庁所在地は?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1099055581/
津に決定
一番田舎な県庁所在地はどこ?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=travel&key=1092998971
文句なく山口に決定
ついでに一番影がうすい県庁所在地は福井に決定
でスレ立て直すわけだが、もうこれから先は田舎を争うより、なんでこんなに観光できる
ところあるのにマイナーなんだろ。という県庁所在地を語るスレにかわりました。
ここに挙げられて悔しい地元住民はガンガッて地元の観光資源をせんでんしないといけません。
では。
- 689: 列島縦断名無しさん: 2013/01/01(火) 17:06:27.18 ID:mLEN8Rm60
- 岐阜
- 690: 列島縦断名無しさん: 2013/01/03(木) 17:40:10.24 ID:o13hnNdw0
- 前橋
- 691: 列島縦断名無しさん: 2013/01/15(火) 19:41:40.95 ID:neOohCTF0
- 津
- 692: 列島縦断名無しさん: 2013/01/15(火) 21:39:36.02 ID:qfFXfWUG0
- 西日本全域
- 693: 列島縦断名無しさん: 2013/01/22(火) 22:57:51.03 ID:6XAFtQTl0
- ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
- 694: 列島縦断名無しさん: 2013/03/09(土) 03:11:03.48 ID:5xBVyCew0
- 水戸
- 695: 列島縦断名無しさん: 2013/03/24(日) 20:07:32.66 ID:3qQO3q7d0
- 茨城
- 696: 列島縦断名無しさん: 2013/04/06(土) 09:52:08.97 ID:bu1dWWzv0
- 津 しかありえへん
- 697: 列島縦断名無しさん: 2013/04/27(土) 00:50:40.74 ID:Y5d+Z/l90
- 浦和
- 698: 列島縦断名無しさん: 2013/06/04(火) 00:01:40.11 ID:Ec42txpF0
- 大津でしょ
- 699: 列島縦断名無しさん: 2013/06/06(木) 11:05:04.19 ID:PAAvVC8e0
- 大津の駅前は何もない
- 700: 列島縦断名無しさん: 2013/06/06(木) 18:05:02.51 ID:Wqkdn8QM0
- 700 GET!!
- 701: 列島縦断名無しさん: 2013/06/07(金) 06:24:12.11 ID:RpbdllPR0
- 大津 ビルすごいし、路面電車がええ
津 何もなくショボすぎ
- 702: 列島縦断名無しさん: 2013/06/08(土) 07:31:44.74 ID:MwqBPY9L0
- JR津駅へ行ってみ
1両のレールバスがきてワロタ!!
- 703: 列島縦断名無しさん: 2013/06/09(日) 21:50:54.97 ID:ne1EqGPH0
- 日本で一番しょぼい県庁所在地は山口市から鳥取市へシフトした感がある
- 704: 列島縦断名無しさん: 2013/06/20(木) 23:06:12.44 ID:Kc+Sbfb+0
- 津は・・・
- 705: 列島縦断名無しさん: 2013/06/22(土) 07:47:14.98 ID:znxxD3+C0
- 県庁無ければタダの5万人程度の糞田舎・・・・津市
- 706: 列島縦断名無しさん: 2013/06/26(水) 22:43:26.07 ID:Ra3hn0cc0
- 岐阜
- 707: 列島縦断名無しさん: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Ya9S3qfC0
- 『島根自虐PRカレンダー』
・修学旅行先になってみたい。
・妖怪が多いのが鳥取です。神様が多いのが島根です。
・広島に近くて便利。
・島根は日本の領土です。
・いいえ、砂丘はありません。
・島根は鳥取の左側です
・日本で47番目に有名な県
・島根って、鳥取のどのへん?てきかれた。
・県のスローガンは「リメンバーしまね」…すでに後ろ向き。
・世界遺産があると言っても、信じてもらえない。
- 708: 列島縦断名無しさん: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:HOUrxNG6O
- 津には夢がある。
- 709: 列島縦断名無しさん: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:zteWfFcS0
- 津は駅もしょぼくなかった?
- 710: 列島縦断名無しさん: 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:7deMwafO0
- 津
- 711: 列島縦断名無しさん: 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rO3QzebA0
- 現地人は津『つぅ』て言う
手『てぇ』 目『めぇ』 血『ちぃ』 現地土人くん
なんか田舎臭い言葉でした
- 712: 列島縦断名無しさん: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uTkke6vz0
- 愛知岐阜三重産業観光スタンプラリー、名古屋は言うに及ばず、岐阜にも結構あるスタンプポイントが、
津には2ヶ所しかない
- 713: 列島縦断名無しさん: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:bRqDaxSv0
- ごめん3ヶ所だった
- 714: 列島縦断名無しさん: 2013/09/13(金) 22:48:28.02 ID:rwQC47HQ0
- 山口市じゃないの
やっぱり
- 715: 列島縦断名無しさん: 2013/10/04(金) 19:19:19.65 ID:qhxibACP0
- 糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://morarudou.blog.ocn.ne.jp/sanpo/images/2011/01/01/130_3026.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg
- 716: 列島縦断名無しさん: 2013/10/19(土) 23:41:08.40 ID:EJxUU9zY0
- 県庁が津にある歴史的背景・理由が有りそうだね
- 717: 列島縦断名無しさん: 2013/10/19(土) 23:50:32.79 ID:ROuyKP9H0
- >>716
三重県の前身が安濃津藩→安濃津県だからな
- 718: 列島縦断名無しさん: 2013/10/28(月) 21:15:34.80 ID:W2LDqxqu0
- 岐阜
- 719: 列島縦断名無しさん: 2013/10/29(火) 19:14:44.66 ID:FOEH5B8Y0
- ダントツで前橋市
- 720: 列島縦断名無しさん: 2013/10/30(水) 20:11:55.74 ID:6GmdhyjK0
- ふぐすまじゃね?
最近まで郡山が所在地だと思ってたw
- 721: 列島縦断名無しさん: 2013/11/06(水) 23:46:39.27 ID:Lx7Mi2v+0
- まえはし市
- 722: 列島縦断名無しさん: 2013/11/07(木) 13:43:28.74 ID:6Phacyln0
- 関西と四国の県庁所在地全て回ったけど、鳥取と徳島の廃れっぷりがひどかった
寂れてるし、街が更新されてないというか
山口も津も何もなかったけど、街はキレイだったな
- 723: 列島縦断名無しさん: 2013/11/12(火) 13:20:25.65 ID:7PeH2bpI0
- 東京生まれ千葉在住だが47都道府県庁所在地の内44は行った
未踏の場所は宇都宮・水戸・前橋の3つだけ
- 724: 列島縦断名無しさん: 2013/11/12(火) 18:53:51.37 ID:80EJkKfs0
- 檜原村生まれの流山育ちだが千葉市には行った事が無い!!
- 725: 列島縦断名無しさん: 2013/12/04(水) 17:02:26.01 ID:+8AqwFCei
- そういえば
千葉市って、あまり聞かないね
- 726: 列島縦断名無しさん: 2013/12/06(金) 19:22:01.94 ID:uyvSRTNR0
- >>698
比叡山延暦寺(世界遺産)
坂本・日吉大社(重伝建・国宝)
三井寺(国宝)
石山寺(国宝)
儀仲寺(木曾義仲・松尾芭蕉の墓)
瀬田唐橋(日本三大名橋)
近江神宮(かるた・ちはやふる)
びわ湖ホール(西日本オペラ拠点)
ミシガンクルーズ
おごと温泉
大津祭
琵琶湖大花火大会
古都で人気観光地ですた・・
- 727: 列島縦断名無しさん: 2013/12/09(月) 09:50:55.48 ID:ob1uaNRk0
- 青森市はどうかね?
チェーン店とか青森市に出店がなく
逆にその店が弘前や八戸には出店というケースも少なくないし
- 728: 列島縦断名無しさん: 2014/01/04(土) 13:01:51.59 ID:rvmMNbS00
- 糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg
- 729: 列島縦断名無しさん: 2014/01/10(金) 21:12:06.86 ID:SY604eQe0
- 糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg
- 730: 列島縦断名無しさん: 2014/01/25(土) 16:00:43.14 ID:/TysW/Ui0
- 三重の津
駅前が寂しかった
繁華街は別なところにあるのかも
- 731: 列島縦断名無しさん: 2014/01/26(日) 20:15:42.18 ID:MsRJplnH0
- //news.nicovideo.jp/watch/nw926703
【滋賀】ピエリ守山がほぼ全て立入禁止、営業中の4店舗と導線以外は制限へ
2008年の開業当時には約200店舗だったのに、テナント退去が相次ぎ、2013年時点で生き残ったの
はたったの4店舗――昨年、ネットで“生ける廃墟”“明るい廃墟”などと大きな話題を呼び、
テレビや雑誌にも取り上げられた、琵琶湖のほとりに建つ滋賀県守山市のショッピングモール
・ピエリ守山。そんなピエリ守山に、2014年早々、新たな動きが出たと話題を呼んでいる。
ピエリ守山の公式サイトは、先日、「部分営業のお知らせと営業店舗のご案内」と題する文書を
掲載した。内容は2月1日より、これまでの全館営業から部分営業に切り替えるというもので、
併せて“入館できる場所”を示したフロアマップを公開。これがシュールだと注目されているようだ。
- 732: 列島縦断名無しさん: 2014/01/31(金) 23:05:01.07 ID:mpPE6PYb0
- 糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg
- 733: 列島縦断名無しさん: 2014/02/10(月) 23:26:42.80 ID:UgWzS0Y9O
- いつの間にか埼玉県の県庁所在地と山口県の県庁所在地に新幹線の駅が出来てる
- 734: 列島縦断名無しさん: 2014/02/22(土) 11:16:14.70 ID:DAhawg030
- >>731
それ県庁所在地じゃない
- 735: 列島縦断名無しさん: 2014/02/23(日) 13:27:16.67 ID:GpbX01Nh0
- 糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg
- 736: 列島縦断名無しさん: 2014/03/15(土) 08:17:46.26 ID:3Gc0RoXr0
- スレチだけど、ググるのも手間暇かかるので教えてチョ!
下記の県には同名の町村とか郵便局って存在するの?
(例)○○県に○○町(村)&○○郵便局
岩手、宮城、茨城、群馬、愛知、三重、石川、滋賀、
香川、愛媛、島根
他にもまだあったっけ?w
- 737: 列島縦断名無しさん: 2014/03/15(土) 14:04:21.36 ID:3Gc0RoXr0
- >>736 でカキコした者です。
最初の方から少しググってみたけど、
茨城県東茨城郡に茨城町と、さらに同名の郵便局もあるんだな。
ウチは御先祖が、ひぃひぃ爺ちゃんの頃には茨城の水戸界わいのヒトだったのに、
茨城町の皆さん、ホント ゴメン!!m(_ _;)m
全国に、もっともっとPRしていきませうw
全部 1- 最新50
関連スレッド