機内食っておいしいよね、はい、おしいです!2杯目
全部 1- 最新50
- 1: 異邦人さん: 2012/11/26(月) 20:25:39.98 ID:l6tF7+kr0
- 機内食っておいしいね、うん?
- 803: 異邦人さん: 2014/03/18(火) 20:37:55.15 ID:pzRti14Xi
- >>801-802
東京限定じゃねーのそれ
頭下げてお礼言われてるのに無言でスルーって傍から見ると結構強烈
- 804: 異邦人さん: 2014/03/18(火) 21:25:25.76 ID:cze3tpBl0
- ごちそうさまでしたって言わないと
会計してくんないだろ、吉野家
- 805: 異邦人さん: 2014/03/18(火) 21:25:51.80 ID:0cz5560B0
- おれ東京人だけど、スーパーやコンビニのレジでもかならず「どうも〜」と挨拶返すようにしてる。
- 806: 異邦人さん: 2014/03/18(火) 22:16:24.00 ID:i6EZeMCu0
- おれ東京人だけど、レストランでは必ず皿洗いを手伝ってから帰るな。
- 807: 異邦人さん: 2014/03/20(木) 14:13:42.45 ID:rd9p0qS8i
- >>805
どうも〜っておかしくね?
ありがとうかごちそうさまだと思うけど
- 808: 異邦人さん: 2014/03/20(木) 17:00:14.72 ID:7NwC09YZ0
- >>807
「ありがとうございました」→「どうも〰」
なんかおかしい?
レジでの話だよ?
- 809: 異邦人さん: 2014/03/21(金) 00:25:35.06 ID:kCWIQU5Oi
- >>808
「Thankyou」→「very〜」
っていってるのと同じだぞ?
日本語分かる?
- 810: 異邦人さん: 2014/03/21(金) 00:57:02.43 ID:5GvKRkDh0
- はぁ??
- 811: 異邦人さん: 2014/03/21(金) 01:11:34.91 ID:5HtByeek0
- "Thank you"
"Your welcome"
だろ。
veryって何だよw
- 812: 異邦人さん: 2014/03/21(金) 13:44:11.39 ID:/ct5mbpb0
- You are welcome. だお
- 813: 異邦人さん: 2014/03/21(金) 13:59:57.68 ID:tV/ZskLn0
- このスレの低レベルさが出てるなww
- 814: 異邦人さん: 2014/03/21(金) 14:18:45.73 ID:5HtByeek0
- (/ω\) ANAがあったら入りたい
- 815: 異邦人さん: 2014/03/22(土) 14:22:04.27 ID:hQeLX4jm0
- >>808-812
ちょ、噴いた
- 816: 異邦人さん: 2014/03/24(月) 18:20:18.48 ID:tL7F4FHk0
- JALがおやつで出すふっくらした甘いパンを地上でも食べたい。
- 817: 異邦人さん: 2014/03/24(月) 23:33:24.35 ID:RUz7mT+50
- 何それ食べたことが無いよ
- 818: 異邦人さん: 2014/03/28(金) 08:06:02.64 ID:3qVROIPB0
- 「どうも」は何にでも使えるんでない
- 819: 異邦人さん: 2014/03/28(金) 12:18:04.03 ID:sKJb0FNai
- たった4泊5日の海外でも
帰りのJAL機で出た蕎麦のかつお出汁で和食の有難さに泣きそうになった
何ヶ月も滞在したらどうなっちゃうの
- 820: 異邦人さん: 2014/03/28(金) 13:36:38.18 ID:Qdwo6BNP0
- 都会ならたいがい和食屋があるよ。
うどんが1200円とか焼き鳥一本600円とか。
- 821: 異邦人さん: 2014/03/28(金) 13:49:14.72 ID:bVcM8tl80
- ヨーロッパに満4年いたけど、まったく食べないでいれば、食べなくても平気。
たまに食べる機会があると、かえって【我慢】しなければならなくなり、辛くなる。
- 822: 異邦人さん: 2014/03/28(金) 16:50:21.70 ID:C7pQbBJBi
- おまえら普段からそんなに毎日和食食ってんの?
懐かしいとか我慢できないとかまったくないんだけど
- 823: 異邦人さん: 2014/03/28(金) 17:51:38.68 ID:i2wGQrVS0
- フランス行ったからって、毎日フレンチじゃ飽きるしな。
逆に何食ってんのか知りたい。
どうせ日本でも毎日コンビニ弁当だろ?
- 824: 異邦人さん: 2014/03/28(金) 21:17:58.42 ID:hWT0D/3si
- コンビニ弁当は滅多に食わないけど、基本洋食じゃん
けど日本の味だから外国でその辺のもの食っても全然味違って楽しい
- 825: 異邦人さん: 2014/03/28(金) 22:19:55.74 ID:pulfrIzf0
- 短期滞在だからこそ現地のものを食べたい!ってことで
和食から離れちゃうからかもだけどね
旅行先で和食の店入ろうと思わないからね
長期滞在なら違うのかも
- 826: 異邦人さん: 2014/03/29(土) 00:22:09.65 ID:9Ad79jyzi
- 半年帰国せず旅したけど一度も和食を求めたことはないよ
- 827: 異邦人さん: 2014/03/29(土) 00:37:06.17 ID:askwRhRX0
- 日本人が関与していない日本料理もどきの店に行くのが結構楽しい。
ラーメン・刺身セットとか凄いのがあるね。
良くこんな組み合わせを考えたなと
後頭部をぶん殴られた様な衝撃を受ける。
- 828: 異邦人さん: 2014/03/29(土) 00:58:18.96 ID:SDtHP8d90
- >>826
キムチがあれば大丈夫ニダ
- 829: 異邦人さん: 2014/03/29(土) 02:33:59.40 ID:pKWJP69I0
- 海外で明らかに日本人じゃない人たちが
TOKYO RAMEN という看板を出して
どう見てもラーメンじゃないものを作って売っているのを見ると、
悲しくなる。
- 830: 異邦人さん: 2014/03/29(土) 13:02:40.15 ID:MY2Yq5HJ0
- 和食つーか鰹&昆布の出汁と醤油かな
- 831: 異邦人さん: 2014/03/30(日) 12:25:45.80 ID:zIm/SQkYi
- >>828
この板でそんなレスしかできないお前が哀れでならない
- 832: 異邦人さん: 2014/04/06(日) 08:29:42.43 ID:XBXYWj6x0
- >>762
関空に行けば食えるらしいぞ
- 833: 異邦人さん: 2014/04/06(日) 09:40:45.01 ID:nQzV4ZeD0
- >>809
「どうも」と「おおきに」を混同してるなw
- 834: 異邦人さん: 2014/04/19(土) 04:26:33.58 ID:eNS+xZU+0
- 今までで一番不味かった機内食。
ユナイテッドのバンコクからの路線の焼きそば。
臭いわけでも味が無いわけでもなく、塩をかけてま食えるシロモノではなかった。
15年ぐらい前だが、今でも出しているのかな?
ちなみにオレンジジュースは温かいものが出た。
- 835: 異邦人さん: 2014/04/19(土) 13:25:31.93 ID:ruX+fyIg0
- そこまで行くと嫌がらせだなw
- 836: 異邦人さん: 2014/04/19(土) 20:44:01.57 ID:C+k05iGj0
- ユナイテッドかデルタか忘れたけど焼きそばが器に接してる部分だけ熱されすぎて干からびてることは時々ある。
- 837: 異邦人さん: 2014/04/20(日) 00:38:41.62 ID:Zqhj3qaj0
- ユナイテッドって、日本人クルーがたくさん乗務してるとサービスもまともなんだけど、アメリカ人はダメね。アジア人の方が数段上。
- 838: 異邦人さん: 2014/04/20(日) 09:51:10.86 ID:egVzhCo70
- 客室乗務員て、アジアではエリートの仕事だけど、アメリカでは負け組の仕事だからね。
- 839: 異邦人さん: 2014/04/20(日) 10:54:22.55 ID:3KHFPB540
- 客室乗務員というか客相手のサービス業は
条件も良くないから好まれない傾向にあるな。
やる気の無さはその現われ。
- 840: 異邦人さん: 2014/04/21(月) 00:18:17.21 ID:Gn3P93Fh0
- 負け組うんぬんではなくて、仕事に対する取り組み方の国民性の違いでしょ。
日本人は職業に貴賎なしっていうくらい仕事にプライド持ってる人おおいし。
アテンダントの仕事が勝ち組と思ってる日本人なんて今時いないし。
- 841: 異邦人さん: 2014/04/21(月) 22:19:54.53 ID:Pn90Glnt0
- 本人らは勝ち組と思ってると思う
- 842: 異邦人さん: 2014/04/21(月) 23:18:24.47 ID:n+W7xRgu0
- 仕事してる時点で負け組
勝ち組は専業主婦
- 843: 異邦人さん: 2014/04/22(火) 08:16:27.36 ID:d0MXJEsf0
- >>842
専業主婦って、「〜の奥さん」て、夫の添え物みたいに呼ばれるのよね。
それが、勝ち組かしら?
- 844: 異邦人さん: 2014/04/23(水) 05:42:10.91 ID:oUjT6hH/0
- 家賃収入のある専業主婦が最強だなw スレチだが。
- 845: 異邦人さん: 2014/04/27(日) 10:28:58.12 ID:hnc9fXNk0
- 俺は家畜収入がある
しかし旅行に行けない
- 846: 異邦人さん: 2014/05/02(金) 11:29:20.99 ID:3wjtKCDl0
- なんでエコノミーの機内食ってあんな不味く出来るのかね
飯が不味い国発のならわかるが日本発だろうとクソ不味いし、空弁程度にすらなぜ出来ないのか
- 847: : 2014/05/03(土) 23:43:28.03 ID:3cVGxJrI0
- >>846
お前の味覚がおかしいの!
- 848: 異邦人さん: 2014/05/04(日) 00:17:13.57 ID:PwuMKyJ50
- >>846
外国の航空会社の場合
機内食レシピ出したりGOサイン出すのは基本的に本国から来てる社員
成田工場で作るにせよレシピは本国のもの
日本人の味覚に合わないことも多々ある
- 849: 異邦人さん: 2014/05/06(火) 15:15:15.04 ID:/sH6fia+0
- JALのランチ最高!
吉牛だからね。
- 850: 異邦人さん: 2014/05/06(火) 22:56:35.33 ID:PS+f08mZ0
- 玉子付いてる?
- 851: 異邦人さん: 2014/05/06(火) 22:58:08.74 ID:GajnHpcY0
- UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0
UFC 134 - エリック・シウバ vs. ルイス・ラモス
https://www.youtube.com/watch?v=x25xIpNmhCo
全部 1- 最新50
関連スレッド