インドア派で街に繰り出さないけど海外へ頻繁に行く
全部 1- 最新50
- 1: 異邦人さん: 2012/11/12(月) 16:34:19.01 ID:HCNZgfN/0
- 「セカイ系」。俺みたいな奴いる? 外こもりとは違う。
- 2: 異邦人さん: 2012/11/12(月) 19:45:15.26 ID:OIkA79+R0
- >>1
さくら剛乙。
- 3: 異邦人さん: 2012/11/14(水) 13:00:37.53 ID:F0jUkZr+0
- 俺もそう。頻繁に絵画に行くわけではないけど。
- 4: 異邦人さん: 2012/11/14(水) 13:18:34.98 ID:+F2TlZgj0
- はじめはそうだったな。ホテルにひきこもってた。
- 5: 異邦人さん: 2012/11/16(金) 12:04:08.05 ID:mjHrAOT/0
- 初めての場所なら荷物置いたあと直ぐ周辺歩くけどなあ
一番楽しい時間かも
- 6: 異邦人さん: 2012/11/16(金) 16:19:03.63 ID:/e0xYz+m0
- インドア派だけど海外旅行にはよく行って、行ったらずっと出回ってる
- 7: 異邦人さん: 2012/11/19(月) 21:59:02.59 ID:hs2F45Kp0
- おお、俺みたい人いるんだ。そう、日本だと何か飽きちゃって、インドアが一番楽しいけど海外は何でも新鮮だから出歩いちゃう。
- 8: 異邦人さん: 2012/12/01(土) 22:22:06.10 ID:s64w20k20
- えろいな
- 9: 異邦人さん: 2012/12/04(火) 00:25:03.85 ID:g2rdqCIA0
- t
- 10: 異邦人さん: 2012/12/04(火) 00:26:25.63 ID:kG3d455F0
- t
- 11: 異邦人さん: 2012/12/04(火) 17:20:12.72 ID:hDaZjaBa0
- 確かにそうかも
日本は疲れるだけで何処いっても同じように見えて部屋に篭りがちになった
- 12: 異邦人さん: 2012/12/17(月) 18:05:06.47 ID:iaectAfM0
- ゆずってくれ
- 13: 異邦人さん: 2012/12/20(木) 21:59:37.83 ID:7GPw3Bjj0
- 多分60歳超えると日本の寺の細かい違いなんかがツボに嵌るようになるんだろうけど、
いまは海外で全く異文化の施設見て歩く方が断然楽しいな
- 14: 異邦人さん: 2012/12/22(土) 15:05:28.54 ID:N7TVJ2gW0
- 東京ではほとんど家に居るけど年に2ヶ月は欧州、東欧に行く
美味しいもの食べてブラブラしたり田舎回って景色眺める
最近は東南アジアが素朴でいいなと思い始めた
- 15: 異邦人さん: 2012/12/22(土) 15:38:18.13 ID:BFwaF/8V0
- そういう旅なら良いよ、東南アジア
ラオスみたいな質素な国がオススメ
- 16: Objection: 2012/12/22(土) 16:03:19.11 ID:O1i3EHH70
- ラオス行ったが、つまらなかった。
- 17: 異邦人さん: 2012/12/23(日) 01:09:28.73 ID:u3Ogc06r0
- ラオス面白かった、安いしフランスパンのサンドイッチ美味しいし
タイやベトナムの様に活気は無いが、逆にそれが( ・∀・)イイ!!
物価は安いし、のんびりその辺散歩するのにちょうどいい。
- 18: 異邦人さん: 2012/12/23(日) 10:46:34.92 ID:+QHIQFOg0
- プロヴァンスの田舎やクロアチアからボスニアの田舎村、スロバキアのトレンティーン
安いし野菜上手いし村の人親切だからいいんだ。
2月は暖かい場所と思ってんだけど。
ラオスは食べ物美味しい?物価安いのがいい。
ベトナムの田舎も1日千円使わなかったなー
- 19: たけし: 2012/12/23(日) 11:00:48.10 ID:i8FfEx3Z0
- ラオスではのんびりした風景以外期待しない方がいい。
本当に素朴で粗末な国
ラオスに頻繁に行くヤツは薬物かロリ目当て
- 20: 異邦人さん: 2012/12/23(日) 11:30:03.07 ID:LQTLXhRm0
- 俺はコミュ障のガチ引きこもりだが、インドや東南アジアには遊びに行ってたぞ。
- 21: 異邦人さん: 2012/12/23(日) 21:03:59.37 ID:zYCa7Ck00
- ラオス、ちょっと節約すれば宿代いれて1日1000円で余裕だからな。
暑いしビールは美味いし最高。
- 22: 異邦人さん: 2012/12/24(月) 09:33:52.23 ID:J1i1OIQa0
- 何ども友人が居るから南フランス行くけど
マチス、シャガール見惚れてた時期に満喫したから
昨今はランチして、ビーチの散歩
後はTV見て夜を過ごしてる。インドアもここまでなると思わなかった。
- 23: 異邦人さん: 2012/12/24(月) 09:43:58.68 ID:5mHcnncZ0
- タイには所謂【外こもり】してる若い奴けっこう居たな 海外で漫喫とか。。
- 24: 異邦人さん: 2012/12/27(木) 11:39:47.57 ID:ptynXhLh0
- どこの国が新鮮に篭っていやすい?
中国は世界遺産観光以外仕方なくこもってたけど
- 25: 異邦人さん: 2012/12/27(木) 12:25:08.69 ID:pIch5zPZ0
- インドだな。安く入るし
- 26: 異邦人さん: 2012/12/27(木) 13:52:57.94 ID:Cjm8jx6H0
- >>24
中国は雲南があるだろ?
- 27: 異邦人さん: 2012/12/27(木) 14:35:01.47 ID:4cvNLFHa0
- 93スレ(笑)
- 28: 異邦人さん: 2012/12/27(木) 15:02:34.30 ID:QHz9Da+t0
- 雲南だとコスパ的には大理が一番いいか。
でもすぐ飽きるんじゃね?
- 29: 異邦人さん: 2012/12/27(木) 16:45:02.08 ID:KpVuet4y0
- ウクライナはアメリカ人で篭ってるやつが多かった
- 30: 異邦人さん: 2012/12/30(日) 15:20:31.16 ID:Vv4ZOij60
- こもるなら自宅
- 31: 異邦人さん: 2013/01/01(火) 22:56:22.90 ID:ycLkEee+0
- タイだな
- 32: 異邦人さん: 2013/01/06(日) 21:48:58.18 ID:xJ+PbtaI0
- せやね
- 33: 異邦人さん: 2013/01/10(木) 07:11:17.47 ID:uWUAuFB10
- やなせ
- 34: 異邦人さん: 2013/01/24(木) 00:22:55.36 ID:FPKavt4b0
- >>2
むしろさくら剛の本で海外に興味でた
- 35: 異邦人さん: 2013/01/27(日) 16:32:19.03 ID:LRQDjsBi0
- 海外のホテルで読書してる時間が長い
日本では気が散って読んでいられない
- 36: 異邦人さん: 2013/02/02(土) 12:06:10.03 ID:dmI1nCUp0
- 同じだな。
海外だとやること無いから、本読んでた。
日本帰ったら全く読まなくなったけど。
- 37: 異邦人さん: 2013/03/08(金) 07:38:09.22 ID:8ORVB58g0
- ひたすら引きこもって草吸う奴なんているの?
- 38: 異邦人さん: 2013/03/08(金) 09:05:51.69 ID:Pk67Mf5V0
- オランダって滞在費嵩むからなあ。
- 39: あぼーん: あぼーん
- あぼーん
- 40: 異邦人さん: 2013/05/07(火) 11:05:59.95 ID:x7JGMVr90
- 俺はパキスタンでハシシ吸ってたよ。
酒飲めないし、あの国は普通に大麻買えるからな。
日本に帰ってきたら、普通の冴えない男だけどさ。
そんでも大麻吸った事あるっていう。
- 41: 異邦人さん: 2013/05/22(水) 08:10:32.52 ID:BSIRDlY90
- さくら剛 笑)
下らねえ本しか書けない
ヘタレ
- 42: 異邦人さん: 2013/12/01(日) 11:38:29.82 ID:9ysZNTjL0
- age
- 43: 異邦人さん: 2014/01/10(金) 18:10:12.77 ID:eogs3isw0
- 俺もそうだな
飯食う所もなるべく1つの店にする
夫婦でやってるような庶民的な店
カフェとかあったらそこから街の雰囲気を眺めてるのが好き
目的もなくフラフラしたり
観光地とか全く興味ないね 現地の人の生活に興味がある
- 44: 異邦人さん: 2014/02/17(月) 21:19:26.50 ID:uTYC6pCT0
- 保守
- 45: 異邦人さん: 2014/03/21(金) 00:14:39.05 ID:qEtL6El70
- 国内なんかどこ行っても旅を感じられないしなあ
明日からシンガポール行ってくる
- 46: 異邦人さん: 2014/03/21(金) 02:45:25.73 ID:6STcKONe0
- 国内で満足できたら良かったのに・・・
- 47: 異邦人さん: 2014/03/26(水) 20:42:16.48 ID:hRv8+gab0
- シンガポールなんにもないとか言う人いるけど、結構好きだな
- 48: 異邦人さん: 2014/04/06(日) 17:22:24.04 ID:Trd8+6tM0
- ストックホルムの公園で読書三昧
日本ではできない
- 49: 異邦人さん: 2014/04/06(日) 20:16:31.05 ID:eYn+aUPy0
- シンガポールには史上最強奇天烈カオス楽園であるハウパーヴィラがあるだろ???
- 50: 異邦人さん: 2014/04/07(月) 21:27:34.44 ID:x0I1thst0
- >>47
シンガポールとかあのへんは晴れてる日はほんとに青空が綺麗で良いね
カフェのテラスでゆっくり朝ごはん食べてる時、これ以上無いほど幸せだった
全部 1- 最新50
関連スレッド