旅行会社総合スレ
全部 1- 最新50
- 1: 異邦人さん: 2010/09/14(火) 21:58:18 ID:wv7PTAZO0
- 旅行会社、代理店について語ろう
- 476: 異邦人さん: 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Rh2nkUPV0
- 先月、クラブツーリズムのツアーに参加したけど、ツーリ○トエキス○゚ーツの綿○○子最悪。
- 477: 異邦人さん: 2013/09/07(土) 18:10:37.48 ID:+nxoF3jv0
- もしお手すきな代理店の中のひとがいらっしゃったら教えてほしい。
200人で海外旅行したーいな団体で、
総額2000万+α(←100万単位)な旅行って
代理店としてはすかしっ屁にもならない、
どうでもいい案件なんだろうか…
- 478: 異邦人さん: 2013/09/07(土) 22:53:50.41 ID:ij1r85460
- おいしい案件だと思いますよ。
- 479: 異邦人さん: 2013/09/12(木) 23:34:19.87 ID:UWlhBkAN0
- ヨーロッパ水風景の blu-ray & dvd 化に ご協力して頂けませんか?
ご存知の方もいるかと思いますが
自宅に居ながらヨーロッパ旅行気分が味わえる
テレビ史上、類を見ない贅沢で素晴らしい番組です
ご意見・ご感想の欄に
「ヨーローッパ水風景を blu-ray & dvd にして下さい」
と書き込んで下さるだけで結構です
よろしくお願いしますm(_ _)m
http://www.bs-j.co.jp/mizufukei/
http://www.bs-j.co.jp/opinion/
- 480: 異邦人さん: 2013/09/14(土) 13:23:48.63 ID:T7YO6i2M0
- 小さ目の旅行会社に海外旅行のプランの見積もりを頼んだけど、
今年はやめようということにしたら、企画料を払えと言われた!
もうそんな会社は使わないわ。会社も自治会もこれまで使ってやってたのに
- 481: 異邦人さん: 2013/09/14(土) 14:28:33.23 ID:O565LFFBi
- >>480
企画料は無料な所と有料な所があるぞ。
事前にそこを確認しなかった自分が悪い
- 482: 異邦人さん: 2013/09/14(土) 17:56:06.21 ID:T7YO6i2M0
- >>481
普通言うだろ。
金持って謝ってくればまた使ってやるかもしれないけど・・・
- 483: 異邦人さん: 2013/09/14(土) 19:52:14.56 ID:c5h25d6s0
- 実際問題とらないんだけど企画頼んで行程・見積もりまでやってキャンセルされたら
次から警戒するよな。ぶっちゃけ企画料5000円ぐらいおいてけよと思う。
- 484: 異邦人さん: 2013/09/17(火) 19:13:56.49 ID:nQkRJCVW0
- 三会社に頼んで、そこだけ取られた。
見積もりに金くれだぞ!
そんな会社に次頼むわけないわな
- 485: 異邦人さん: 2013/09/17(火) 21:29:18.19 ID:cJL7uDv7i
- しつけーな
終わったこといつまでもグチグチ言ってるとお金も逃げるぞw
- 486: 異邦人さん: 2013/09/20(金) 16:48:37.21 ID:DP4mFfKW0
- 見積もりって簡単にいうけど時間も労力もかかってんだよね
金払いたくなけりゃ自分でやればいいのに
- 487: 異邦人さん: 2013/09/20(金) 19:57:40.70 ID:FuKmElNY0
- STWで旅行申し込みした後にあちこち評判を検索してしまい、あまりの悪さにびびってる
確かに「ホテルは2,3日で現地から返答くるから決まったら連絡しますね」
ってメールくれてから一週間放置とかテンプレ通り状態だったw
さらに「申込書送りますね」からも一週間経ってるw
「ホテルも飛行機も押さえてありますから大丈夫ですよ」
はさすがに信用しても良いんだろうな・・・?
- 488: 異邦人さん: 2013/09/20(金) 21:08:45.12 ID:aNFpE+jd0
- >>484
3社に頼むって馬鹿なの?
- 489: 異邦人さん: 2013/09/24(火) 05:56:21.94 ID:qB9ltJCi0
- 旅行会社の添乗員はもっと旅行中に楽しい企画をしてほしい。
ただ同行して、旅行をたのしんでいるだけ。
いっしょに、酒をのんでよぱらっていることもある。
- 490: 異邦人さん: 2013/09/24(火) 15:26:01.24 ID:4jiAU089i
- うわー
日本人団体客はどこまで求めるんだよ
添乗員がいなきゃ海外旅行も出来ないくせに
- 491: 異邦人さん: 2013/09/24(火) 23:37:50.29 ID:ClFJvQZ40
- >>487
申し込み書を記入させて旅行代金を振り込んだあとに
「やっぱホテル取れてませんでしたー」
ってやると問題にされるから、わざと引き伸ばしてたりして
- 492: 異邦人さん: 2013/09/28(土) 08:23:43.88 ID:qYt+PdFY0
- >>489
そんなの添乗員の仕事じゃないです。自分で考えろバカ
- 493: クラブツーリズムのハロン湾クル..: 2013/09/28(土) 18:17:47.00 ID:MVTORR5+I
- クラブツーリズムのハロン湾ツアーでオプション買い物詐欺犯罪に!
2013年9/のクラブツーリズムのツアーの行程で日帰りツアーで行った。
水上生簀で一キロ大のずっしりした蟹を十ドル買ったが、
生簀のおじさんはコソっともう一匹悪い蟹を船に収めた。
船のキッチンで良い蟹をぶつ切りにしているのを見たが。
私に供されたのは丸蒸しのスカスカの蟹。すり替えられた。
良い蟹は船員やガイドのお口へ。
原地ガイドはSAI TRAVEL SERVICE 電話0903420340クノ氏手配の
グエン ホン氏、船の名は、BAI THO 69」側面には「TOURIST 48 QN・3669」
- 494: プラナリア: 2013/09/28(土) 23:47:14.06 ID:Ka9BwnwE0
- いつも家族に添乗員並みの仕事させられる俺。
- 495: 異邦人さん: 2013/09/29(日) 11:07:10.18 ID:eaIDiw7Ji
- パパ頑張れw
- 496: 異邦人さん: 2013/10/02(水) 22:50:03.71 ID:S/TPz8GL0
- 正規割引の海外航空券で、券面水増しとか、券面マスクってどうなの?合法?
- 497: 異邦人さん: 2013/10/04(金) 09:58:15.34 ID:CpRVR+b30
- >>496
一般に売る正規割引と、旅行会社に卸す用の正規割引でタイプが違うものがあって、勝手に券面非表示にされちゃうのがあるんだよ。
券面は仕入れ値なので、手数料無料と謳っている場合、多少の上乗せがあるのは仕方ないんじゃない?
- 498: 異邦人さん: 2013/10/04(金) 20:12:50.87 ID:9CWbkf1G0
- 個人向けのビジネスパックとか個札とか手数料もらってもやってられないな
全然金にならね
- 499: 異邦人さん: 2013/10/19(土) 23:19:39.99 ID:afs3uZ7z0
- 今年の夏のJTBのポイント大盤振る舞いはすごかった。
早期申込で1万円分のポイント、去年から数えて2回目の旅行で5%ポイントバック。
二人分のツアー代金30万で、3万以上ポイントが戻ってきた。
今はポイントが自社だけで完結しない(JALマイルにできる)から儲からないだろうに。
- 500: 異邦人さん: 2013/11/05(火) 22:29:07.62 ID:YTvcHCP70
- 来年の1月に一人で海外旅行に行こうと思っています
場所はロサンゼルスとラスベガス(グランドキャニオン)を予定しているのですがどの旅行会社がオススメでしょうか
ただ英語が苦手なのと一人で海外は初めてなのでフリープランでもいいのですがオプションや空港間の送迎があればと思います
- 501: 異邦人さん: 2013/11/06(水) 00:09:16.46 ID:6ZEdai150
- >>500
英語が苦手?
君の書く日本語のような物を、私は読むのが苦手です。
どうして句読点も何も無い、著しく読みにくい文章を書くの?
質問も漠然としすぎており、答えようが無い。
家から一番近い旅行会社で良いんじゃないの?
その程度だよ、君の質問に対する答は。
- 502: 異邦人さん: 2013/11/06(水) 05:20:13.46 ID:9thkBXs/0
- >>500
「ロサンゼルス/ラスベガス/グランドキャニオン」なんて西海岸ツアーのワンパターンだしオプション設定も
似たり寄ったりだから、エイビーロードでも見れば大同小異のツアーはゴマンとあるはず。
ザッとツアーの価格帯と、または個人で行く場合は格安チケットを調べてホテルを一泊あたり2万円とかで
ごく大雑把に試算してみれば、自分の予算に合わせて検討できるだろう。
旅行会社も日本中にゴマンとあるから特定の数社をお勧めするのは難しい。
とりあえずどこかの会社へ何か問い合わせてみて、担当者が親切そうで話をよく聞いてくれるなら
そこで決めても問題ないでしょう。
旅行会社はネームバリューや知名度よりもむしろ担当者が決め手。
老舗の中堅どころにはたいがいベテランで融通のきく人がいるよ。
運が悪いとぞんざいな男とか知識の浅い女子社員に当たるけど、ラチあかないと感じたらまた別に会社に
電話してみればいい。
- 503: 異邦人さん: 2013/11/06(水) 21:45:02.69 ID:A8KmhWVf0
- 問題になっている有名ホテルの偽装メニュー
これらのホテルには大手旅行会社の覆面調査が毎年入っていたはず。
偽装メニューの料理を出していたレストランの評価はどうだったかの
コメントをききたい。
- 504: 異邦人さん: 2013/11/06(水) 22:21:07.36 ID:3zFQav1L0
- >>501
読みづらくてすみません。
以前別の書き込みの際に句読点や改行について指摘があった為、以後控えていました。
漠然とした内容も、グランドキャニオン以外まだ思案中です。
御指摘通り近場の代理店を巡って相談してみます。
>>501
回答ありがとうございます。
やはり代理店何社かに直接行って相談してきます。
ネットでもかなり掲載されているので、気に入ったツアーの会社を中心に回ってみます。
- 505: 異邦人さん: 2013/11/06(水) 22:22:05.41 ID:qeZC2WCh0
- >>504
初心者質問Part89 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1383548422/
- 506: 異邦人さん: 2013/11/07(木) 00:41:40.81 ID:t7Sf9XaQ0
- >>504
いいよー
句読点は全然変じゃないよ。
同じ人?
とても読みやすい文章だよ。
でも、漠然として思案中の事柄に断定的な回答を求めても、質問自体がギクシャクしてしまうね。
悩めー
その瞬間が一番楽しい時だ!
- 507: 異邦人さん: 2013/11/09(土) 19:52:54.69 ID:Xo3aWLBJ0
- こんな一人客にあいみつよろしく回られちゃかなわないな
邪魔以外のなにものでもない
- 508: 異邦人さん: 2013/11/23(土) 16:42:31.38 ID:zKgcM9DT0
- 某最大手、空席待ち可っうから予約したら
後日、可能性無しの電話
まあ仕方ないから諦め納得したが
HP上じゃいまだに空席待ち可
詐欺じゃねーのか?
可能性無いのになんじゃコレ
- 509: 異邦人さん: 2013/11/26(火) 04:53:51.46 ID:n9bHITDb0
- HPの更新が遅れ気味な会社は多いよ。
金を取られず断りの連絡がきたなら詐欺ではないんじゃない?
- 510: 異邦人さん: 2013/12/13(金) 17:13:05.85 ID:m0zMOrCb0
- 名古屋
浜松
横浜湖
新潟
千葉
- 511: 異邦人さん: 2013/12/15(日) 08:50:04.89 ID:j8V4xapp0
- 新潟空港の出入国スタンプ、もっとちゃんと押せ。
インクが薄かったり、入国スタンプを出国スタンプと数ページ離れたとこに押したり。
- 512: 異邦人さん: 2013/12/17(火) 01:07:31.09 ID:BQ+rJWgQ0
- >>511
ここでぼやかず、入管へ言えよ(言えればね)
- 513: 異邦人さん: 2013/12/17(火) 01:48:31.03 ID:IVe8OOLAi
- 言えないチキンだからここで発散してるんだよw
- 514: 異邦人さん: 2013/12/17(火) 16:13:19.02 ID:F8PBlkc40
- >>513 良い年してWなんて使うな、アホ。
- 515: 異邦人さん: 2013/12/17(火) 17:36:12.09 ID:W6NiNgFP0
- 団塊
- 516: 異邦人さん: 2014/01/12(日) 23:32:55.01 ID:oZW5OWli0
- 今日伊香保温泉に行ったんだ。渋川駅からバスに乗る予定だったので前日にびゅう商品のフリーパスみたいなのを買っておいた。
しかし行ってみると渋川-伊香保のバスを運行している会社は2つあって、
片方は20分に1本、もう片方は1日4本。フリーパスで乗れるのは4本の方だった。
こんなんじゃ途中下車をしながら温泉へ行くなんて絶対に無理なことはわかるのにこういうものを作るってどうなのかな。
結局後日払い戻すことにしたけど、手数料、公衆電話料金(携帯がないから)なんかで500円ぐらい取られて悔しい。
旅行業協会に苦情を入れても意味ない?
- 517: 今、月山で遭難騒ぎ: 2014/01/13(月) 15:14:19.02 ID:6DK9FmaY0
- 1コイン。
- 518: 異邦人さん: 2014/01/13(月) 15:20:54.46 ID:6DK9FmaY0
- 最悪な旅行会社は、てるみくらぶ。
- 519: 異邦人さん: 2014/01/25(土) 11:54:05.63 ID:viPcvXjB0
- 某最王手ツアーで来たのが
セレクト添乗員
これが全くの糞女で客見下す態度アリアリ
こんなのがアンケートで95点以上って・・・・・
この程度なら格安の半球辺りに五萬と居るわw
- 520: 異邦人さん: 2014/01/26(日) 20:12:37.26 ID:+nrGawWD0
- アンケートで都合の悪い部分は添乗員が書き替えてんじゃないの。
- 521: 異邦人さん: 2014/01/26(日) 21:11:23.14 ID:7j0GLa3J0
- >>519
バス内回収は添乗員が書き換えているよね。
読売旅行は以前は返信用はがき配られたが、今はグループに1枚。
それも添乗員回収。
QRがあるのでアンケート書いている途中にブックマークして報告するのもありかもね。
- 522: 異邦人さん: 2014/02/11(火) 04:14:08.60 ID:k26nqVAU0
- >>511
中国でわけのわからんところに押されたぞ
無言でw
スタンプなんか気にするな
押してありゃいい
次の成田は指紋登録するかな
って年末のANA安いの抑えときゃよかったかな?
今見たら10万だよ
- 523: 異邦人さん: 2014/02/13(木) 02:45:46.69 ID:sXJy6imB0
- 【静岡】逃げるビジネス客 アシアナ航空朴支店長「県民は何故空港を活用しないのか、我々の路線維持も限界に近い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392139682/
飛行機の中で 慰安婦像のビデオを見せられるのは ごめんだ。(事実です)
アシアナ航空機内
http://livedoor.blogimg.jp/chamoechamoe/imgs/5/9/59689799-s.JPG
- 524: 異邦人さん: 2014/03/29(土) 23:56:58.61 ID:z0w9yCXP0
- 95点異常のセレクト天井員
また爺婆に冷たい態度で添乗してんだろうなwww
全部 1- 最新50
関連スレッド