バックパッカー統一スレ Part13
全部 1- 最新50
- 1: 異邦人さん: 2006/10/22(日) 16:02:03 ID:Dlge+KQk
- 泣いても笑ってもバックパッカーは自己責任です。
元バックパッカーも現役バックパッカーもバックパッカー予備軍も!!
異論反論大歓迎スレッドですが、質問する前に検索するなり、ガイドブック読むなりして、
それでもわからない事があったら、質問してみてください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
以下の質問は何度も既出です。それ故無視されたり煽られたりする可能性を避けたいなら、
googleやYAHOO!!等で検索するか、過去ログ読むことをお勧めします。
(【】は検索ワードのヒントです。コレで検索すれば大体分かりますよ。)
・バックパッカーってなんですか? 【バックパッカー】
・バックパックのサイズは何が一番いいでつか?【バックパッカー バックパック】
・バックパックはどんなのを使ってますか?【同上】
・3ヶ月で東南アジアを周りたいんでつけど、30万の予算で大丈夫でつか?
【バックパッカー 東南アジア 予算】
・宿を出て観光する時貴重品とかはどうしてますか? 【バックパッカー 貴重品 管理】
・サラリーマンでもバックパッカーっていますか? 【リーマン バックパッカー】
・1ヶ月で香港からタイのバンコクまで陸路で行きたいんですけど、大丈夫でしょうか?
(途中、絶対ベトナムとラオスを通りたいんです!!)
【香港 ベトナム ラオス バンコク 陸路】
しかし話が盛り上がったりすることもあるので、禁止というわけじゃありません。
あしからず。
- 511: 異邦人さん: 2007/02/15(木) 21:02:07 ID:lZc/gG+3
- コウダショウセイさんはバックパッカーだったの?
- 512: 異邦人さん: 2007/02/16(金) 00:18:44 ID:3xp2OnT3
- コットン・フィールズ=危海板の @傍観者 ◆PgjmIDZM4I
【@傍観者】一人旅のバンコクin危海板【 5】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1171125462/
どうみてもキチガイです。本当にありがとうございました。
- 513: 異邦人さん: 2007/02/16(金) 01:38:16 ID:YVPQRN7T
- >>509
お前相当バカだろ。
海外のネットカフェは日本語使えないところの方が多い。
だからあんたはアジアしか知らないんだろう?
アフリカも南米も知らないんだろ?
ほんまもんのクソだな。
- 514: 異邦人さん: 2007/02/16(金) 02:13:58 ID:j/AXPrx4
- >>513
ネットカフェの多い地域では探せば必ずあります。
しても悔しいからってアフリカwって(#゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
誰がいつ南米、アフリカに行くんだよ?
女が一人でノートパソコン持って一年間アフリカや南米を周るのか?
なおさら勧められませんね・・・。
コットンフィールズ=クズ乙w
- 515: 異邦人さん: 2007/02/16(金) 02:33:50 ID:CABcs+G9
- 日本語なんか自分で設定すればいいだろw
俺んか2chのサイトお気に入りにしてから去るからな
- 516: 異邦人さん: 2007/02/16(金) 02:43:12 ID:EYFmCG16
- 見なければならないような状態の人間なら、ノーパソもって行くかどうか悩むこと自体
ないだろ・・・・上京をよく考えなよ。
ふつうにメールやニュースやmixiするだけの人なら、読めるだけで十分だよ。
かつてはろうまじ郵便局だけで神だったよな。南極星だっけか?なつかしいな。
- 517: 異邦人さん: 2007/02/16(金) 04:17:05 ID:j/AXPrx4
- 暇が怖いのでパソコンがあれば大分時間がつぶせるなっていうのが持っていこうかという理由と
でも、全くパソコンの知識がないのと運ぶのに重いのが踏みとどまる理由です。
- 518: 異邦人さん: 2007/02/16(金) 07:31:56 ID:h/ihww1r
- まあどこの国のネットカフェでもザパニーズチェンジって
若い定員にいえばかえてくれるよ。
98とかいまだに使ってるとこは
無理かも。
- 519: コットン・フィールズ: 2007/02/16(金) 11:05:35 ID:YNs7fZ/G
- 「バカ」は別にしても、>>513さんに同意。
アジアでもタイ、インドネシアの田舎だと日本語は使えないところが多い。
インドの南部(バンガロールとか除く)、パキスタン、バングラも同様。
>>514さん
一般的に言えば、ネットカフェで日本語を使えないところの方が多いのではないか。
質問の方がどこに行くか知りませんが、
ブエノスアイレス、リオは女性に人気ですよ。
エジプトはもちろん、チュニジア(スターウォーズ話で)、サファリツアーでも、
日本の一人長期旅行の女性に会いました。
今は、女性でも世界中、旅をする時代。
>>518さん
まだ98で、メモリ64メガといかいうネットカフェはけっこうありますね。
- 520: 異邦人さん: 2007/02/16(金) 11:27:53 ID:EhVuP6NO
- バックパッカーの話題ってアジアばかりだよな
北欧や太平洋諸国や極地へ行く奴はおらんのかね?
- 521: 異邦人さん: 2007/02/16(金) 12:23:27 ID:I2YnEFof
- >>514
何時も誰かが南米やアフリカを旅行してるよ
あんた、背中が煤けてるよ
- 522: 異邦人さん: 2007/02/16(金) 16:09:45 ID:j/AXPrx4
- >>519
>一般的に言えば、ネットカフェで日本語を使えないところの方が多いのではないか。
「貴方は」日本語を使いたいのですね。
日本語が使いたければ使える店は探せばありますし
方法があることを多くのリアル経験者が述べられています。
- 523: DEL: DEL
- DEL
- 524: 異邦人さん: 2007/02/16(金) 16:12:07 ID:j/AXPrx4
- >>519
しかし>>516も書いているように
「見なければならないような状態の人間なら、ノーパソもって行くかどうか悩むこと自体
ないだろ・・・・上京をよく考えなよ。」が常識的な判断でしょう。
質問者は暇つぶしの為にと言っているのだし完全な日本語環境を求めているとは考えられませんね。
(必要ならばリアル経験者の方の意見を参考にしましょう)
エジプトはもちろん、チュニジア(スターウォーズ話で)、サファリツアーで
貴方が会った女性はバックパックにノートPCを背負って旅していましたか?
日本のニュースをチェックしなければならないからと話していましたか?
疑問ですねえ。
貴方はご自分では反論のつもりだったのでしょうが、
女性が旅をしている(当たり前ですね)という明後日のことを言いたいがために、
ノートPCのことやバックパックのことの方を忘却してしまったのではないですか。
- 525: 異邦人さん: 2007/02/16(金) 16:16:17 ID:j/AXPrx4
- >>519
論点を読みとる力が弱かったり誰かを見下そうという意ばかりを腹に持っているから
>>521のような頓珍漢なレスをつけることになるのです。
- 526: 異邦人さん: 2007/02/16(金) 17:48:23 ID:I2YnEFof
- >>525 よく出来ました(^_^)v
- 527: 異邦人さん: 2007/02/16(金) 20:17:55 ID:EYFmCG16
- 電脳的暇つぶしなら、DSorGBA持って行って、現地で海賊版の詰め合わせソフトを買う。
安いし小さいし土産にもなるし最強。
飽きたら売ればイイ。
DSなら珍しいだろうし、現地人を篭絡するのもたやすいだろうねw
日本の電化製品は現地だと大人気だからなぁ。
- 528: 異邦人さん: 2007/02/17(土) 02:23:51 ID:nxnsgDYC
- バックパッカーの外人でタバコ吸ってる割合って本国に比べて
多いのかな?
かなり吸ってるように思える
- 529: 異邦人さん: 2007/02/17(土) 12:46:08 ID:PB54o4qU
- 来週に南米にいく!飛行機はコンチネンタルで。今までマイルとか全然気にしないでバックパッカーしてたけど今回きにしてみたWそしたら南米往復したらアジア往復できるだけマイルたまるじゃん、、。なにこれ?夢みたい!いままで知らなくて公開した凹。
- 530: 異邦人さん: 2007/02/17(土) 13:43:00 ID:a43EWrD2
- ひとつ賢くなりましたね
- 531: 異邦人さん: 2007/02/17(土) 14:59:31 ID:fdTIz/Yq
- 最後の「公開」は後悔とかけてるんですよ(*^o^)/\(^-^*)
- 532: 異邦人さん: 2007/02/17(土) 18:24:10 ID:U9aFJj1X
- http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15363733&comment_count=38&comm_id=677
紛糾中
- 533: 異邦人さん: 2007/02/17(土) 19:59:58 ID:0TZihuai
- >>529
コンチは、最低マイルで行けるアジア地区に、太平洋はグアムはおろか
ミクロネシア、マーシャル諸島、ケアンズ、インドネシア まで含まれ
てるからかなり特。
自分はチケット買うと12万ぐらいするマジュロまでタダでいけた罠。
- 534: 異邦人さん: 2007/02/17(土) 21:08:16 ID:wSzbF9T0
- コンチ好きだよ。だけど おおらかというか やることがずさん 日本人の感覚だと。
- 535: 異邦人さん: 2007/02/17(土) 21:23:46 ID:lEl9hwe7
- >>534
んなこといったら、世界中大抵ずさんだよ。
日本人の品質水準をそのまま適用すると、世界中で失望しちまうよw
- 536: 異邦人さん: 2007/02/17(土) 21:41:57 ID:a43EWrD2
- 携帯のことか?
- 537: 異邦人さん: 2007/02/17(土) 21:53:56 ID:FRy+ebqD
- ね、ね、世界旅行者ってだあれ?
- 538: 異邦人さん: 2007/02/17(土) 23:40:22 ID:+3t5i0r4
- パソコンを持っていくかどうか質問したものです。
お答えありがとうございます。
アフリカや南米も予定に入っています。
今までは最大で2週間くらいの旅行しかしたことがなかったので
ネットカフェで済ませていました。
それでも女一人ですと夜など外にはあまり出歩けないし、
暇な夜は長いですよね・・・
そんなときパソコンがあれば映画とかも観れるし
ネットでも遊べるし、と無知なので勝手に思ったのですが・・・
ただ、皆様がおっしゃっていたような知識すら(日本語をダウンロードする、など)
危うい状態です。
そういうのはこれから覚えていけばいいとは思いますが
実際どのくらいの旅行者がPCを持って旅行しているのかな、と思いまして・・・
DSは持って行こうと思ってます。
- 539: 異邦人さん: 2007/02/17(土) 23:45:46 ID:a43EWrD2
- 南米、アフリカも行くなら無事PCを日本に持ち帰るより盗まれる可能性の高いと思うが
- 540: 異邦人さん: 2007/02/18(日) 00:09:49 ID:W08YmIKn
- >>538
野菊ちゃんにメールして相談に乗って貰ったら?
- 541: 異邦人さん: 2007/02/18(日) 00:44:34 ID:0msddqoQ
- PC持ってパッカーするなら、壊れるか盗まれるかは覚悟するべきだな。
DSやデジカメなら街出るときも常にバッグに入れて持ち歩けるけど、PCはそうはいかないし
- 542: 異邦人さん: 2007/02/18(日) 01:46:31 ID:L6xCtucO
- 来月イギリスを3週間ぐらい旅しようと思うんですけど、ビンボー旅行の予定で現地に持っていく現金は20万ぐらいで足りるでしょうか?
- 543: 異邦人さん: 2007/02/18(日) 02:02:32 ID:nogQDtRe
- ヨーロッパは予約しないと宿取れないんじゃね~
もっとも時期と場所に寄るだろうけど
ヨーロッパに関しては基本的にみんな予約とって行くよね
- 544: 異邦人さん: 2007/02/18(日) 02:40:41 ID:NhnWHFlf
- >>543
ヨーロッパの中~高級ホテルは、概して、予約がないと(たとえ空室
があっても)宿泊を断られることが多いですね。
ツーリストインフォメーションなどを通すと、結構いいホテルに安く
泊まれたこともありました。
B&Bとかにも飛び込みで泊まった経験もありますが、宿泊料前払いは
当然として、クレジットカード番号を置いて、時には、パスポートを
担保預かりにされたことも、少なからずあります。
- 545: 異邦人さん: 2007/02/18(日) 13:25:59 ID:z9+L55Tr
- 初心者ですいません。
皆さん海外で洗濯はどうしてるんですか?
- 546: 異邦人さん: 2007/02/18(日) 15:19:55 ID:nogQDtRe
- 洗濯屋使ったりする場合もあるけど、
ほとんど風呂場で洗う
- 547: 異邦人さん: 2007/02/18(日) 15:45:35 ID:WbhkolL3
- タイでは宿の洗濯係りのおばちゃんとかにに粉わけてもらってバケツ借りて洗濯してた。
干すとこに困るばあいもあるから洗濯バサミとロープみたいなのもっていくと便利。
SMにも転用可。
- 548: 異邦人さん: 2007/02/18(日) 16:02:25 ID:r/c2lXRy
- バックパッカーっていう食べ物は、おいしいでっか?
- 549: 異邦人さん: 2007/02/18(日) 16:11:59 ID:iXwd8n+J
- 生で食べるとお腹壊すよ
- 550: 異邦人さん: 2007/02/18(日) 18:14:22 ID:y7xBWBHh
- 猛毒らしいよ
- 551: 異邦人さん: 2007/02/18(日) 19:16:02 ID:TYFINF75
- 洗濯物はいつも女の子に洗ってもらってる。
- 552: 異邦人さん: 2007/02/19(月) 11:01:38 ID:HbiIatfE
- みどりのくつした
って人のサイトをはじめて見た。
吐き気がした。
なんなんだろう、あの御仁は
- 553: 異邦人さん: 2007/02/19(月) 11:27:53 ID:IGHFXTpc
- >>551
こういうパッカー最悪…。
洗濯も出来ないなら旅行すんなや
- 554: 異邦人さん: 2007/02/19(月) 19:21:02 ID:dF8wZSiM
- >>553
もてないキモ男のヒガミかよ。
あからさますぎてワラタ。
- 555: 異邦人さん: 2007/02/20(火) 01:20:09 ID:HGxaKQro
- >>550
禁断の果実 バックパッカーを味わい過ぎて
人生 棒に振りましたorz
- 556: 異邦人さん: 2007/02/20(火) 01:24:39 ID:cXKZQhQJ
- >>555
>>999
- 557: 異邦人さん: 2007/02/20(火) 01:40:51 ID:UVg0Fli+
- >>554
そういう発想した君の方が(ry
- 558: 異邦人さん: 2007/02/20(火) 02:00:48 ID:vpEDNh1e
- >>554の発想力には脱帽
- 559: 異邦人さん: 2007/02/20(火) 02:50:09 ID:BlGg6PWD
- なんにしろネタにマジレスがきっかけで荒れるほどむなしいものはないな・・・
全部 1- 最新50
関連スレッド